お絵かきサプリ【日本語】

アプリ説明文

説明

初心者~中級者用・お絵描きサポートアプリ

少ない文字・豊富な画像で難しい人体のポイントが一目でわかる

お絵描きポイント画像をカラーで100点以上収録した、

新感覚のスマホ用お絵描き学習ツール~


イラストレーター・【みじんコ王国】による、

人体の描き方をざっくりとまとめた、

【お絵描きメモ】画像をまとめたアプリです…


-----------------------------------------

【作者情報】

 イラストレーター・みじんコ王国

 http://32650059.jimdo.com

---------------------------------------

目と目の幅はどれくらいにするのがいいかわかりますか

耳を適当に描いていませんか

手をにぎる瞬間、どの指から曲げますか


絵を描くのが好きだけど、いまいちうまく描けない。

もっと上達したい。

そんな方にお勧めのアプリです。

人体の描き方にフォーカスして、頭から足まで、

また指先など細かい部分まで、描き方のコツが紹介されています。


前作「お絵描きサプリ30」の4倍近いボリューム100点以上のサプリを収録。

11ページずつ意識しながら絵を描けば、毎日毎月成長していけるでしょう。


モノクロベースの絵に赤ペンで大切なところが描かれているので、わかりやすく学べます。

専門書のように難しすぎず、気軽に学べるので、初心者に最適な教材といえます。

これを使って、より一層早いスピードで絵の技術を磨いていってくださいね。

 

【著作版権等について】

 このアプリは、作者様の御好意により、二次利用させて頂いています。

ノミカタ(how to)

ノミカタ(how to) 


縮小↔拡大 


次へ/前へ


操作切り替え


※アイコンの上で


フリック(はじく)で次へ前へ


スライドで拡大縮小

もくじ(index)

ノミカタ

カオ

クビ

ユビ

ウデ

カラダ

アシ

ココロ

カオ(FACE)

横顔①

真横の耳と首

位置だいたい

目尻

ハナ

◯ななめ

✕まっすぐ


---------------------------------------

横顔②

真横のアゴ

✕ハナの真下

○このへん

○を動かす

のびる

ちぢむ

ちぢむ

のびる


---------------------------------------

横顔③

ハナとアゴつなぐ線

キレイな口=線から出ない

アレンジOK

アゴ

開いた口

人差し指第二関節

だいたい同じ長さ

マユ~ハナまで=ハナ~アゴまで

口=耳たぶを中心に下に開く

-------------------------------

ハナとアゴつなぐ線

キレイな口=線から出ない


Eライン(エステティックライン)

アメリカの歯科医さんが発表


人種等でも大きく異なる

あくまでひとつの考え

例外たくさん


✕線から出てる=キレイじゃない


-------------------------------

猫・犬


だいたい

まっすぐ


-------------------------------


だいたい

【く】の字


-------------------------------

横顔の目=半分だけ見える

見える部分


-------------------------------

【前を見た】目

黒目が

だいたい半分に


-------------------------------

【鼻のほう見た】目

※仕組みだけ覚える

黒目が見えない

(白目だけ)


-------------------------------

【耳のほう見た】目

黒目の大きさ

だいたい同じ

--------------------------------------------------------------------------------

※リアルな絵はココを意識

目、口→半分貼り付け

耳→横顔のほうが目立つ

位置だいたい合えばOK

アゴ


--------------------------------------------------------------------------------

デフォルメ

リアル

目と目の幅=目つ分

つ分の三角形の下のカド

=だいたいクチ~アゴ

クチ→リアル比率

アゴ→デフォルメ比率

自分のよく描く比率を覚えておくと便利


--------------------------------------------------------------------------------

クチ

アゴ

クチのカゲ

頂点がどこか意識して描く

うまく輪郭に合わせる

正面顔に近いほど合わせやすい

正面顔

耳と耳の線にアゴをくっつける

正三角形を貼り付ける

十字と十字を合わせる

完成


--------------------------------------------------------------------------------

斜めの楕円が顔の横から斜めに生えてる

マンガ絵は中心から

リアル風の絵は指の幅ぐらい耳を後ろに描く

クチを開けると凹む部分

クビ(NECK)

首の骨=椎骨の番目

椎骨(ついこつ)

最後の番目が出っ張る


---------------------------------------

首を動かす

正直ツライ

【鼻がまっすぐ】になるくらいが限度

真上はムリ

腰も曲げたらだいじょうぶ

腰を動かさないと普通アゴつかない


---------------------------------------

鼻の線だいたい

ヨコにまっすぐ

タテにまっすぐ


---------------------------------------

乳様突起(にゅうようとっき)=耳の後ろのでっぱり

×首の骨

◯頭の骨

だいたい耳たぶの後ろ


---------------------------------------

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)=首筋の筋肉

※ぶ厚い

※枝分かれする

それぞれ骨にくっつく

胸骨

鎖骨

乳様突起

胸骨と鎖骨にくっつく乳様突起からのびる筋肉


---------------------------------------

特にこのV字が重要

胸骨の近くが目立つ

振り向きと逆のV字が目立つ


---------------------------------------

ぼんのくぼ=頭と首の間の凹み

生え際の少し上

髪の毛の生える部分だいたい


---------------------------------------

【首の骨】細かい話

独特の形のの骨が一番よく動く

※形を簡単にアレンジ

後ろでっぱる

【首の骨】哺乳類は基本

首長いキリンも


---------------------------------------

首を動かす(左右)

だいたい鼻の頭が輪郭にくるまで

真横×

※マンガでは無視されがち

肩を動かせば◯


---------------------------------------

振り向き=目から

①目②頭③肩

真横や後ろを見れる

見れるだけ振り向けない

テ(HAND)


力を抜くと指は丸まる

パー・チョップしないと指全部は揃わない

親指は爪で角度変わる

この凹みに指がおさまる

ぐっ


---------------------------------------

手を開くと人差し指から開いていく

にぎると小指から

パー

グー


---------------------------------------

開きかけ=閉じかけの手を簡単にした

階段上の指を描けると便利

今関係ないけどココに骨のでっぱり

単純化

ガタガタ階段

ゆるゆる階段

小指だけやや外向き


---------------------------------------

親指方向

小指方向

親指方向に行けない(手首動かさずに)

膨らむ

手首のシワ


---------------------------------------

◯四本指の付け根から

×親指から

※絵によっては親指からOK

手のひらの線


---------------------------------------

【指の付け根】両端

ココ特に

かたい

ふくらむ


---------------------------------------

手の長さ=だいたい指の長さ×

中指と親指が便利


---------------------------------------

一番大きい

への字にまげる

指を足す


---------------------------------------

カドがふくらむ

でっぱりの線困った時

野球ボール

つけ根の大きさ

◯消すとそれらしく


---------------------------------------

ふくらむ

握った指

横から見るとだいたい【区】の字

小指のココとがる


---------------------------------------

握った指の線=だいたい【ツ】

×全部まっすぐ


---------------------------------------

指を畳む

人差し指の場合

グーの指

指先の位置

←【畳む】との違いに注意


---------------------------------------

※手首のほうにのばしても届かない

薬指

小指

他より少し曲がる

爪長い人のグー


---------------------------------------

指の付け根

普通のグー


---------------------------------------

指の付け根

Yの字

爪が付け根に当たって痛い

指を畳んだグー

※違いに注意

ユビ(FINGER)

人差し~小指

棒が埋まってるイメージ

付け根

ここで付け根と一緒に曲がる


---------------------------------------

親指

目立たない第二関節

もっと目立たない第三関節

こういうイメージ

親指

付け根

小指の付け根まで動く

付け根のシワ一部はオモテへ


---------------------------------------

人によって長さ色々


・人差し指

・薬指


←描く時は

【同じ】をオススメ


---------------------------------------

高さ

親指=小指第

人指=薬指

小指=薬指第

長さ

中指が一番長い

単純化


---------------------------------------

付け根からだと親指が長い

大きさだいたい

ココは指動かしても動かない

小指動かすとココがトガる


---------------------------------------

指のシワ

一本

二本

関節やや太め

伸ばした親指

大きく外側に反る

途中角度変わる

指広げると出てくる腱(手首中央)


---------------------------------------

指(親指以外)

手の中に埋まってて

曲げるととびだす

かたい

やわらかい

ほぼ直線

ほぼ曲線


---------------------------------------

【つめ】形だいたい

横から見ると三角

上がふくらむ

上から見ると四角

親指以外

上下ふくらむ

両端はまっすぐ

親指

上だけふくらむ


---------------------------------------

指① ② ③

だいたい90度まで曲がる


---------------------------------------

指① ② ③

関節少しふくらむ

曲げると

少しへこむ

少しふくらむ


---------------------------------------

指① ② ③

半分が爪

半分が指

少しふくらむ

角度変わる

つるつる


---------------------------------------

前から見た爪

形が細かく変わる

上がふくらむ

つけ爪=長く・丸く

下の線消しても◯


---------------------------------------

親指関節

指先=90度まで曲がる

ふくらむ

横からの爪

◯四角

×三角


---------------------------------------

曲げた指=横に太る

関節細い

親指あまり変わらない


---------------------------------------

足 

曲げると

横に太る

関節細く


---------------------------------------

簡単な手=指先を曲げない


---------------------------------------

指のシワ=指の半分くらい

手前


---------------------------------------

奥にいく指=先が三日月

手前にくる指=先が丸い


---------------------------------------

奥/手前に倒した指


---------------------------------------

【指の線】

倒れるほど角度が急に

上向き

下向き

-------------------------------

関節

シワ


・第関節

→シワの上


-------------------------------

関節

シワ


付け根


関節

→付け根の上


-------------------------------

親指の関節

シワの上


谷のヨコ


(だいたい)

親指動かしてできる

△のくぼみ

ウデ ARM

腕の骨①

上腕骨(じょうわんこつ)

上腕(肩側)

前腕(手首側)

上腕の骨はこれ一本


---------------------------------------

上腕骨

にぎっても骨がわからない

大腿骨(だいたいこつ)=太ももの骨


---------------------------------------

ヒジの内側のでっぱり=上腕骨


---------------------------------------

でっぱり

ウラにはヒジの骨はいる穴

KENDAMA

(すこし)けん玉に似てる

-------------------------------

 ヒジ側


両方

こっちだけ


-------------------------------

尺骨

ヒジ

細い


※形だいたい


-------------------------------

尺骨の

フック


-------------------------------

ヒジ=尺骨


曲げると

でっぱる


-------------------------------

橈骨


※形だいたい


-------------------------------

とう骨

・尺骨より

短い

・(手首側)

太い


-------------------------------

とう骨

断面

KENDAMA

似てる


-------------------------------

とう骨の

丸い凹み


-------------------------------

とう骨と尺骨


スキマ


-------------------------------

手首を回す

=とう骨を回す


180°まで


-------------------------------

動かない

(尺骨を軸に)

180°回る

※右手


-------------------------------

※左手


-------------------------------

※とう骨・尺骨

ローマ数字に例えると


-------------------------------

※右手


普通の時

←手首この間→

親指が前


-------------------------------

親指が前=とう骨が前


 

-------------------------------

制作中

---------------------------------------

鎖骨

胸骨

肋骨

肋骨の上にのっていて

胸骨とくっついている


---------------------------------------

鎖骨を動かす

上から見ると【ひの字】

前後◯

肋骨がジャマで下に動けない

下×

上◯

---------------------------------------

鎖骨の両端=肩甲骨


---------------------------------------

肩甲骨=移動する大きな【腕の付け根】

鎖骨にくっつく


---------------------------------------

丸まった三角+

ウラから手前に伸びる棒

でっぱりと上腕骨が入る穴

ウラ(背中)

オモテ


---------------------------------------

肩甲骨を動かす

キホン鎖骨と動く

上から見ると体に斜め

開く

閉じる

↓前↓

↑後↑


---------------------------------------

肩甲骨の間隔

※人によって背中からコレが見える

背骨と肩甲骨の線=【小 水】の漢字風

僧帽筋(そうぼうきん)がくっつく


---------------------------------------

鎖骨

肩甲骨

少し盛り上がる


---------------------------------------

少し横が長い△

乳首(ちくび)=鎖骨の間からの△のカド

---------------------------------------

乳房

大胸筋の下半分

困ったら【と】の字

×筋肉

◯大胸筋が支える脂肪

乳房まで=頭ひとつぶん

真上からはやや外向き

---------------------------------------

大胸筋(だいきょうきん)=腕にくっつく

腕を動かすと胸も動く

※乳首も

※コレやると大胸筋かたくなる

ぐっ


---------------------------------------

三角筋(さんかくきん)=♡の肩パッド

肩甲骨にくっつく

鎖骨の半分にくっつく


---------------------------------------

腕を上げると背中へ

肩甲骨


---------------------------------------

上腕

前腕

三角筋の半分がくっつく

【なげる】

よく動く

肩を守る

腕に半分

背中に半分


---------------------------------------

腕を上げる

①鎖骨が上がる

胸鎖関節(きょうさかんせつ)=ここから鎖骨が動く

②ワキ見える

三角筋は背中へ

③胸も上がる

④脇腹ふくらむ


---------------------------------------

肩甲上腕リズム=腕ぐるっと上げた角度で肩甲骨まわる

ぐるっ

30°=ぜんぜん

だいたいまっすぐ

90°=少し

180°=かなり

脇腹ふくらむ


---------------------------------------

三角筋

大胸筋

間がへこむ

ウデに半分

ムネに半分

角形

×角形


---------------------------------------

【腕・胸・脇腹】

肩甲上腕リズムざっくりまとめ

水平から上が大きく変わる

鎖骨上がる

ワキ見える

胸動く

三角筋背中へ

水平

すこし脇腹ふくらむ

変わらない


---------------------------------------

肩甲上腕リズムらくらく版①

水平

変わらないーとする

この肩甲骨の動きをムシ

すこし脇腹ふくらむ

変わらない


---------------------------------------

らくらく版②

だいたいの目安

シワの角度

脇腹ふくらむ

水平で腕とくっつく

いっしょに上がる

脇腹ふくらむ


---------------------------------------

三角筋のくっつきかた

おなか側→まっすぐ

鎖骨のはんぶん

せなか側→ななめ


---------------------------------------

【腕と肩甲骨】動きのかくにん

脇腹を押しながら腕ぐるっと上げる

★肩甲骨の動き=脇腹のふくらみ

【水平まで】と【水平から真上まで】の

★脇腹のふくらみかたの違い

★ワキの形の変化

※カガミ見ながら


---------------------------------------

※痛いので注意

※必ずゆっくり

背中を曲げて腕を真上→あがらない

★腕の付け根(肩甲骨)の動く方向に腕は高くあがる


---------------------------------------

ヒジ

→腕曲げるとでっぱる

→かたい


---------------------------------------

ヒジの位置キホン

上げた腕→ヨコ

下げた腕→ウシロ

ヨコ

ウシロ


---------------------------------------

※あまり回らない

【上げた腕】のヒジ

◯ヨコかマエ

×ウシロ


---------------------------------------

【下げた腕】

※よく回る

(約180度)

ヒジの位置

ウシロ(基本)

外に回す

→ヨコ(内)

※すこしウシロ寄り

内に回す

→ヨコ(外)


---------------------------------------

【下げた腕】

回転

外に回す

→腕ひろがる

内に回す

→腕せばまる

×ヒジ→マエ


---------------------------------------

上げた腕

→だいたい鎖骨の間のヨコ


---------------------------------------

腕+胸の線

上げるとまっすぐ

下げると折れる

カラダ BODY

背骨

背骨は椎骨(ついこつ)の集まり

番目までが、【首の骨】

椎骨(ついこつ)

下にいくほど大きい

首の骨の最後、番目がでっぱる

曲がってるのが普通で、体全体の重さを分散して支える


---------------------------------------

【首の骨】の下の、12個の椎骨から出た12の骨は、

コレ以外の

ネクタイっぽい胸骨

左右10本づつ胸骨とくっつく


---------------------------------------

最後の個の椎骨が【腰の骨】

腸骨(ちょうこつ)

おわんっぽい骨盤

骨盤(こつばん)=仙骨+つの腸骨


---------------------------------------

背骨ざっくりまとめ

※数字は椎骨の数

全部で24

反る

【首の骨】

最後がでっぱる

【胸の骨】

アバラが生える

【腰の骨】

どれも大きい

反る

【仙骨】

腸骨とサンドイッチ

骨盤になる


---------------------------------------

仙骨

つの椎骨が合体した形

肉がつかず、平たくて固い

触ってわかる固い部分

坐骨(ざこつ)ここで座る

大腿骨(だいたいこつ)

男性や鍛えた女性はここがひっこんでる

 

---------------------------------------

【筋肉】骨を動かす骨格筋だけで

だいたい400以上

よく伸び縮みする

(だいたい)どこか伸びる↔どこか縮む

(だいたい)真ん中がよくのびる

鍛えると

◯太くなる

×長くなる


---------------------------------------

【腱】(けん)

骨と筋肉をくっつける

白い

筋肉

伸び縮み

筋肉→大きい

腱→小さい


---------------------------------------

【腱】(けん)

骨と筋肉をくっつける

筋肉

【腱と靭帯】

違いに注意

【靭帯】(じんたい)

骨と骨をくっつけて

関節をつくる

たとえば指


---------------------------------------

アキレス腱

長い(15cmかたい

手・足

(指先などへの)

細い腱がいっぱい

腱の鞘、腱鞘がある


---------------------------------------

腱鞘(けんしょう)

腱を守るトンネル

骨にくっつく

長さ色々

腱鞘炎

腱と腱鞘の間の炎症

→腱鞘炎(けんしょうえん)

指や手(足)の使いすぎ等

女性のほうがなりやすい

※足の腱鞘炎もある


---------------------------------------

筋肉

×全部覚える

◯大事なとこだけ

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

大胸筋(だいきょうきん)

三角筋(さんかくきん)


アシ FOOT

骨盤の穴と合体

太ももの骨=大腿骨(だいたいこつ)

スネの骨=脛骨(けいこつ)


---------------------------------------

膝蓋骨(しつがいこつ)=ひざの皿

大腿骨の前でひざを守る

腓骨(ひこつ)=足の両端の骨

でっぱりの低い方


---------------------------------------

曲がってくっついてる

大腿骨

にぎっても骨がわからない

上腕骨


---------------------------------------

踵(かかと)の骨の腱

踵骨腱(しょうこつけん)=アキレス腱

15cm

アキレス腱

長い

かたい

かかとの骨

大きい

かたい


---------------------------------------

アキレス腱

横から

後ろから

高いほう(内側)の

でっぱりの少し上~

かかとの少し上

真ん中へこんだ【ハ】の字


ココロ MIND

絵描きさん用元気メモ

手のツボ

※左右どっちでもOK

【万能のツボ】合谷(ごうこく)

腱鞘炎・目の疲れ

肩こり・やる気UP

他効果たくさん

親指の骨との境目から、やや人差し指寄り

すこし押しにくい

手心(しゅしん)

イライラ・緊張・やる気UP・他

てのひらの真ん中

押しやすい


---------------------------------------

※食べ過ぎ・飲み過ぎに注意

チョコ・紅茶

→集中力UP

リラックス効果

休憩のタイミング

眠くなった時

集中切れた時

15分がオススメ

ピスタチオ・チーズ

→やる気UP

目に良い

ブルーライトカット

PCメガネ・加湿器

まばたきの回数増やす

→ドライアイ防止

※ドライアイ

モニター見過ぎで

目が乾燥する病気。

コンタクトの人特に注意


---------------------------------------

【蒸しタオル】つくりかた

タオルをタテに半分

さらに半分に折って丸める

濡らしてしぼる

電子レンジでだいたい

※やけど注意

できあがり


---------------------------------------

【蒸しタオル】つかいかた

※やけど注意

広げて少し冷まして

目をあたためる

できれば10分くらい

効果大

目の疲れ

リラックス

他いろいろ

ハナを出す

【ム】の字で顔をあたためる

肩や首にも


---------------------------------------

【やる気】=やらないと出ない

側坐核(そくざかく)…やる気を出す脳

刺激を待ってる

15分くらいやる

→側坐核に刺激

→やる気がでる

【やる気】出し方

◯イヤでも15分やる

ホントかよ…

×出るのを待つ

タイマー便利


---------------------------------------

※ちょっと=15分くらい

ちょっとのススメ

ちょっと休憩

ちょっと昼寝

→眠気回復

ちょっと散歩

→集中力回復

→アイデア出てくる

ちょっとやる

→やる気がでてくる

---------------------------------------

お絵描きつの車

みる(考える)

描く

人の絵を見る

人に絵を見せる

資料集め(なるべく実物を見る・さわる)

良い画材情報

良い画材の使い方情報

アドバイス(する・される)

他色々~


---------------------------------------

みる(考える)

描く

つのバランス大事

よく見て・よく描く=うまくなる

上達


---------------------------------------

上達

知識が手に身につかない

ほとんど見るだけ

見る

最初に描けたものしか描けない

ほとんど(何も調べず・見ず)描くだけ

描く


---------------------------------------

他人の絵

◯参考にする

×自分と比べる

自分のライバル

◯うまく描けた自分の絵

×他人の絵

うまくない他人の絵

◯こうしたら~と考える

×バカにする

うまい他人の絵

◯描き方・魅力を考える

×自分と比べてへこむ

 

「こいつヘタクソだな」


なるべく

(自分よりうまくなくても)

他人の絵をバカにしない


✕相手のため

◯自分のため


※もちろん相手にも失礼

-------------------------------

「こいつヘタクソだな」


※主語(誰が・何が)

ここでは「こいつ」


主語わかる

主語わからない(無意識)


脳(無意識)の中

相手をバカにする

=自分をバカにする

-------------------------------

他人の絵(うまくても・うまくなくても)

=努力の結晶

=勇気をだして公開した作品


なるべく

好意的に見る

→(自分の絵を)

公開する勇気出やすい

-------------------------------

他人の絵(うまくても・うまくなくても)

=努力の結晶

=勇気をだして公開した作品


ケッ


批判的に見る

→(自分の絵を)

公開する勇気出にくい

 

----------------------------------------------------------------------------------

公開・非公開

 

=描いた絵を自分以外に

 

見せるか・見せないか

 

 

自分が見せたくなったら見せる

 

✕見せない=悪いこと

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

限定ー

 

(友達にだけ)

 

 

無料ー

 

(ブログやSNS~)

 

 

有料ー

 

(データや本を販売)

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

◯◯のために描く

 

(非公開は自分)

 

 

限定公開

 

→友達

 

 

無料公開

 

→みんな

 

 

有料公開

 

→(自分の絵を)

 

好きになってくれた人

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

無料公開

 

 

◯お金になる=価値アリ

 

×お金にならない=価値ナシ

 

(ムジュンしない)

 

 

・たくさんの人に

 

見てもらえる

 

 

・困った人にも

 

見られてしまう

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

困った人

 

→自分にコンプレックスがあって

 

人の絵をバカにするのが生きがい

 

 

(だいたい)無料でしか見ない

 

 

粗探しできそうな

 

(下手な・嫌いな)

 

絵をわざわざ見に行く

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

自分の作品でお金を頂く

 

有料公開

 

◯責任のあること

 

×悪いこと

 

(プロでも趣味でも)

 

 

・(無料より)

 

見てくれる人は少ない

 

 

・(ほぼ)

 

好きな人だけが見る

 

※嫌いなのに買う人は

 

すごく少ない

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

2つの好き

 

 

すごく好き

 

(お金出しても良い)

 

 

すこし好き

 

(タダなら見る)

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

2つの嫌い

 

 

(無料や有料で)見たけど

 

趣味じゃなかった

 

買うほどじゃなかった

 

 

粗探しできそうな

 

(下手な・嫌いな)

 

絵をわざわざ見に行く

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

絵描きさんが気になる事

 

無料公開

 

有料公開

 

 

わざわざお金を出してでも

 

(自分の絵を)見たい人が

 

いるかどうか

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

絵描きさんが気になる事

 

 

有料公開

 

 

・(もしいたら)値段以上に

 

満足してくれたかどうか

 

(損させてないかどうか)

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

(他の作家の絵に)似てる!

 

 

もっと◯◯した方がいいよ

 

(聞いてないのにアドバイス)

 

 

・言われても気にしない

 

・なるべく人に言わない

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

(他の作家の絵に)似てる!

 

※マネから入ってうまくなる

 

※何かに似てない絵は無い

 

 

 

もっと◯◯した方がいいよ

 

(聞いてないのにアドバイス)

 

※こっちが求めてないと無駄

※注目して欲しいだけの人かも

 

 

 

・言われても気にしない

・なるべく人に言わない

----------------------------------------------------------------------------------

お絵描きの才能

※上達のしかた

たいてい波アリ

もともとの上手さ

+どれだけ描き続けられるか

-----------------------------

自分の才能について

【興味ある】も

才能のひとつ

もともとの上手さ

どれだけ描き続けられるかが大事

※上手くても

興味ない(描かない)人たくさん

-----------------------------

自分の才能について

長い目でみないと

わからない

しんどい時期(なかなか上達しない)

※何回もある ※ある意味チャンス

しんどい時期を

がんばってクリア

→うまくなる

-----------------------------

目について

目がわかれば

他もわかる!

遠近法
-----------------------------

目について

脳とつながる

目+脳で物を見る

(×目だけ)

視神経

(第Ⅱ脳神経)

-----------------------------

脳への情報

→目からがほとんど

目をつぶる

=脳への情報ほぼカット

=脳を休める

+目にもgood

-----------------------------

目を温める

・蒸しタオル

・(時間なかったら)

お湯やお茶の湯気

目を休める

・遠くを見る

・寝る

ストレッチ

・ギュッとつぶる

・目玉動かす

(ゆっくり・大きく)

-----------------------------

まぶた

(ほとんどの)

魚・ヘビは

まぶたがない

※眠れなくても

目をつぶるとgood

まばたき

→集中すると減る

→なるべく意識する

-----------------------------
外眼筋
片目で
6つある
・目玉にくっつく
・目玉を動かす
・運動不足になりがち
・たまにストレッチ
-----------------------------
眼輪筋
※顔の筋肉(の目のまわり)
※目玉にくっつかない
【5秒ギュッ→5秒パッ】目の疲れ回復
・なるべく強く
・顔にたくさんシワつくる
・なるべく大きく

制作支援

【お絵描きサプリ】

使って頂きありがとうございます。

ずっと楽しんで頂ける

お絵描き学習アプリを目指して

これからも頑張ります。


natnag

みじんコ王国


無料カンパ・有料カンパ

当アプリを気に入って頂いた方、

ご支援(カンパ)頂けると嬉しいです。

※片方のみで十分嬉しいです。


制作

支援